ブログ

2025.08.16
  • お知らせ

オーラルフレイルと岡山市の歯科検診

8月に入り、暑さが一段と厳しくなってきましたね。皆さまいかがお過ごしでしょうか。

先日はこの暑さを吹き飛ばすべく、納涼会を行いました☺️

みんなで美味しい食事を頂いて、楽しく語り合える良い時間になりました!

こうして美味しく食べて、笑っておしゃべりができるのも健康なお口があってこそ。
普段当たり前に使っている「口」の働きは、実はとても大切なんです。

そこで、今回は高齢者の皆さまに知って頂きたい「オーラルフレイル」と岡山市の歯科検診に
ついてご紹介します。

そもそも、フレイルという言葉自体あまり聞きなじみがないかもしれません。

フレイルとは加齢に伴い筋力や認知機能、社会とのつながりなどの心身の活力が低下した状態
指します。

健康な状態と要介護状態のにある段階です。

≪フレイルの主な特徴≫
・筋力の低下→つまずきやすくなる、疲れやすくなる
・栄養状態の悪化→食欲が落ち、体重が減る
・認知機能の低下→もの忘れや判断力の低下
・社会的孤立→人との交流が減る

フレイルの段階で気付いて適切な予防・対応をすることで、健康な状態に戻すことができるため
早期発見が非常に重要です。

岡山市ではおおむね65歳以上の方を対象に薬局等でフレイル健康チェックを実施しています。

詳しくは岡山市のホームページをご参照ください。

オーラルフレイルとは

「オーラル(口の)」+「フレイル」という言葉の通り、加齢の影響で生じるお口の機能低下のことです。

たとえば、
・固い食べ物がかみにくい
・食事中にむせる、食べこぼすことが増えた
・お口が乾く、口臭が気になる
・自分の歯が少ない
・活舌が悪い

などの症状がある方、または身近に上記の症状が当てはまる方はいませんか?
こうしたお口の衰えを放っておくと、徐々にかむ力や話す力が落ちて全身の健康や生活の質にまで
影響を及ぼします。

フレイル同様、オーラルフレイルも早期に発見し対応することで、お口の機能低下や全身のフレイル、
サルコペニア(筋肉の減少)、低栄養の予防につながります。

岡山市の歯科検診をぜひご利用ください!

当院は、岡山市が行っている歯科検診の指定歯科医療機関です。

オーラルフレイルを早期発見するための口腔機能健診の他、歯周病検診や歯たち(20歳)のチェック&
クリーニングの実施も行っております。

   実施期間:令和7年6月1日~令和7年12月31日
   実施場所:市内の指定歯科医療機関 予約制

※岡山市の歯科検診と保険診療を同日に行うことはできません。治療や歯石取りの必要がある場合は、
後日あらためて保険診療での受診をしていただきます。

口腔機能健診

検査内容:問診、歯や歯肉などの口腔内検査、活舌や飲み込みなど舌や嚥下の機能の評価

持参するもの:マイナンバーカードなど本人確認ができる書類、無料券(対象者のみ)

対象者:岡山市にお住まいで以下の年齢の方

今年度から60歳の方が健診対象になりました
また、65歳の方は健診対象外となりました

歯周病検診

検査内容:問診、歯や歯肉などの状態を検査し、治療の必要があるかどうかを調べます

持参するもの:マイナンバーカードなど本人確認ができる書類、無料券(対象者のみ)

対象者: 岡山市にお住まいで以下の年齢の方

今年度から35・45・55歳の方は検診対象外となりました。

これまでのブログでもたびたび触れてきましたが、歯周病は歯を失う原因になり得る病気です。

歯ぐきの周りに付着した歯垢(プラーク)などが原因で歯ぐきに炎症が起き、さらに炎症が広がると歯を
支えている骨などの歯周組織が破壊されていきます。

初期の段階では痛みなどの自覚症状がほとんどなく進行するため、「サイレントキラー」とも呼ばれて
います。
症状が現れたときにはすでに歯周病が進んでおり、抜歯になってしまうケースも少なくありません。
「痛みがないから大丈夫」と思わず、症状が出る前に検診を受けましょう。

歯たち(20歳)のチェック&クリーニング

実施内容:むし歯や歯石、歯肉の炎症の有無のチェック、歯のクリーニング

持参するもの:マイナンバーカードなど本人確認ができる書類、受診券

対象者:岡山市にお住まいで以下の年齢の方

若い世代の方がご自身のお口の中の健康を保つため、知識を身に着けてむし歯や歯周病予防のために
かかりつけ歯科医を持ち、定期的に歯科受診をするきっかけとなることを目的とした検診です。

かかりつけの歯科医院がない方やご家族に対象の方がいらっしゃるという方はぜひ、お気軽に
お問い合わせください。

各検診について、詳しくは岡山市のHPをご参照ください。

気になる症状がある方はもちろん、「特に困ってはないけど…」という方もこの機会に一度ご自身の
お口の状態を見直してみませんか?

小さな変化に気づくことが、将来の健康を守る第一歩になります。

いつまでも食べることや会話を楽しめるようサポートさせていただきますので、ささいなことでも
お気軽にご相談くださいね。

お口の健康を整えて、これからやってくる食欲の秋を楽しみましょう!

まだまだ暑い日が続きますが、体調に気を付けてお過ごしください。

 

 歯科衛生士/𠮷田